
| Yahoo正式カテゴリー登録サイト バイクのメンテナンスカスタム | プロアームって?
  みなさんプロアームって言葉たまに聞きませんか? 
 でもなんなのかまでは知らない方もおられると思いますので、 
 
 装着しているバイクの種類はほとんどがレーサーレプリカですね。 
 								バリバリレプリカですね(笑) 
 サスペンションって普通フレームにについていますが、 
 プロアームの場合
 スイングアームにサスペンションを直接つけて、さらにリンクをつけてフレームに接続されています。 
 プロアームのメリット
 
 プロアームのデメリット 
  最近はモタードブームの影響でオフ車にもプロアームを流用するというカスタムが流行っていますね。 
 ネイキッドなどでもプロアーム化にされる方はけっこういます。 
 タイヤの片面がすべて見えてるっていうのはすごくカッコイイですよね! ←ちょっとバイクのお勉強 リストへ戻る 【HOME】へ | 
| 
								バイク関連運営サイト | |||
| 当サイト内の内容・構成・デザイン・テキスト、画像の無断転載・複製(コピー)は一切禁止です。 Copyright All Reserved by できる!バイクメンテナンス・カスタム〜ネットでつながるバイク乗り〜 Since 2006/04/05- |