
Yahoo正式カテゴリー登録サイト バイクのメンテナンスカスタム  | 
					
						毎年得をするノンフリート等級とは??
 
  普通に説明されるだけじゃすぐ忘れちゃうと思うので ハイ!ここで本題に入ります。 
 
 
 等級とは、、、自動車保険、バイク保険業界での割引や割増を表す基準のことです。
								 | 
				
| 等級 | 
											 
												1 
										 | 
										
											 
												2 
										 | 
										
											 
												3 
										 | 
										
											 
												4 
										 | 
										
											 
												5 
										 | 
										
											 
												6 
										 | 
										
											 
												7 
										 | 
										
											 
												8 
										 | 
										
											 
												9 
										 | 
										
											 
												10 
										 | 
									
| 保険料割引率(%) | 
											 
												+50 
										 | 
										
											 
												+30 
										 | 
										
											 
												+20 
										 | 
										
											 
												0 
										 | 
										
											 
												-10 
										 | 
										
											 
												-10 
										 | 
										
											 
												-20 
										 | 
										
											 
												-30 
										 | 
										
											 
												-40 
										 | 
										
											 
												-40 
										 | 
									
| 
												 
													11 
											 | 
											
												 
													12 
											 | 
											
												 
													13 
											 | 
											
												 
													14 
											 | 
											
												 
													15 
											 | 
											
												 
													16 
											 | 
											
												 
													17 
											 | 
											
												 
													18 
											 | 
											
												 
													19 
											 | 
											
												 
													20 
											 | 
										|
| 
												 
													-45 
											 | 
											
												 
													-50 
											 | 
											
												 
													-55 
											 | 
											
												 
													-55 
											 | 
											
												 
													-55 
											 | 
											
												 
													-58 
											 | 
											
												 
													-60 
											 | 
											
												 
													-60 
											 | 
											
												 
													-60 
											 | 
											
												 
													-60 
											 | 
										
だいたいこんな感じですね!
									
										保険会社によっては若干の誤差はあるものの
										どんどん割引額が大きくなっていっているのがわかりますね。
									
										ここで注目していただきたいのが
										17.18.19.20の等級の割引率は-60とすべて同じですね。
									
																				例えば等級20の人が事故を起こしてしまい、等級が3下がり17になってしまっても保険料は変わらないということです。
										
																														ですので、等級20を目指して無事故でバイクに乗り続けられるように安全運転しましょう!
										かなりお安くバイクに乗り続けられますよ!
									
ページのTOPに戻る 	←バイクお役立ち情報! リストへ戻る 【HOME】へ
| 
							 
								バイク関連運営サイト 
						 | 
					|||
| 
							 当サイト内の内容・構成・デザイン・テキスト、画像の無断転載・複製(コピー)は一切禁止です。 Copyright All Reserved by できる!バイクメンテナンス・カスタム〜ネットでつながるバイク乗り〜 Since 2006/04/05-  |